ジーナ式その後。只今4ヶ月半
あれから1ヶ月ほど。4ヶ月検診から狂った..お昼寝2時間崩れたり。
うまくいかないなー。
30分の壁を突破してから、2週間はお昼寝2時間きっちりしてくれてました!
が、
4ヶ月検診でいつも寝てる12-14時に起きてたせいで、そこからお昼寝しても30分でおきるよになってしまったーーー
ぐぬぬ。
大きくなってるし、ミルクたりてないのもあるのかな。
まぁでも、トントンでまた寝てくれる時も増えたな。
4ヶ月半のスケジュール
7:00 | 起床、授乳 |
9:00-10:00 | お昼寝 |
10:30 | 授乳 |
12:00-14:00 | お昼寝 |
14:20 | 授乳 |
16:15-16:45 | お昼寝 |
17:00 | 振り分け授乳① |
17:45 | お風呂 |
18:20 | 振り分け授乳② |
19:00 | 夜寝 |
22:30 | 授乳 |
23:10 | 夜寝 |
3:00〜4:00 | 授乳 |
- もう5キロを超えたのに、朝は9時まで起きてられるのがやっと
- 起きてすぐの授乳じゃなくて、少しずつ間隔あけられるようになってきた
- 夕方のお昼寝は、ベビーカー散歩してても30分ぐらいで起きるようになった
- 17時の授乳やめたいけど、お風呂出るまでもたない
- 3時か4時に1回おきるなー
もちろんこんなにキッチリ時間どうりにはいってませんが、今はだいたいこんな感じ
早く朝まで寝てくれるようにならないかな。今まで2回だけ寝てくれたんだけど。うーーん何が違うのか..
ミルクの量の増やし方が難しい。